外国人のビザVISA・入管手続きの情報サイト

外国人のビザ・在留資格の情報を発信しているビザ申請手続きをしている行政書士です。

新宿にあるワンツーコール行政書士事務所 新宿にあるワンツーコール行政書士事務所

「留学ビザ」の外国人が卒業までに就職先が決まらなかった場合は?

卒業までに就職が決まらなかった外国人の留学生は、帰国する必要があるのだろうか? せっかく日本に留学して、日本で学んだことを生かそうとしても、就職が決まらなかった場合、留学ビザの在留期間が満了するまでに、帰国しなければなり […]

「特定活動ビザ」告示46号 本邦大学等卒業者とは?

日本の大学等を卒業し、高い日本語能力があれば、「技術・人文知識・国際業務ビザ」ではできないサービス業務等に従事できるビザです。 日本の大学等を卒業した留学生が、日本での経験を通じて得た高い日本語能力を活用をすることを要件 […]

就職が決まった留学生が卒業前に「技術・人文知識・国際業務ビザ」の申請ができるのか?

このような質問がたまにきます。 「日本の大学に留学している外国人です。大学を卒業後に就職が決まりましたが、卒業前に「技術・人文知識・国際業務ビザ」の申請ができますか?」 答えは、「卒業前にビザの申請はできますよ。」 大学 […]

「再入国許可」とは?

再入国許可とは、日本に滞在している外国人が個人的な理由や業務上の理由により一旦日本から出国し、再び日本に入国をしようとする場合に、事前に入管へ出頭し「再入国許可」の手続きを行うことにより、容易に日本に入国することができる […]

「短期滞在ビザ」で入国後、ビザの変更はできるのか?

「短期滞在ビザ」で日本に入国して、滞在したままビザを取得できるのか?との質問を受けることがあります。 答えとしては「できますよ」なのですが、では一体どのような場合「短期滞在ビザ」で日本に入国して、滞在したまま他のビザを取 […]

「資格外活動」とは?

在留資格に定められた活動に属しない収入を伴う事業を運営する活動または報酬を受ける活動は禁止されていますが、資格外活動とは、在留資格に定められた活動以外の活動を行うことです。 就労ビザまたは特定活動ビザは定められた活動に属 […]

「研修ビザ」とは?

「研修ビザ」は、本邦の公私の機関に受け入れられて行う技能、技術または知識を修得する活動に従事する在留資格です。 本邦の公私の機関に受け入れられて行う技能等の修得をする活動(二の表の技能実習の項の下欄第一号及びこの表の留学 […]

「医療ビザ」とは?

「医療ビザ」は、医療関係の業務に従事する専門家を受け入れるために設けられた在留資格です。 医師、歯科医師その他法律上資格を有する者が行うこととされている医療に係る業務に従事する活動 入管法別表第1の2の表の「医療」の項の […]

「短期滞在ビザ」とは?

「短期滞在ビザ」とは、日本に一時的に滞在して、観光、親族訪問、短期商用などの活動を行う外国人を受け入れるために設けられた在留資格です。 本邦に短期間滞在して行う観光、保義、スポーツ、親族の訪問、見学、講習又は会合への参加 […]

「文化活動ビザ」とは?

「文化活動ビザ」とは、収入を伴わない学術上若しくは芸術上の活動又は我が国特有の文化若しくは技芸について専門的な研究を行い若しくは専門家の指導を受けてこれを修得する活動をするための在留資格です。 収入を伴わない学術上若しく […]